個人情報保護方針
情報マネジメントシステム株式会社(以下、当社といいます)は、お客様の未来に向けて自身の持てる経営システムを創造するため、企業の基幹業務系はもちろんWebアプリケーション、ネットワーク構築まで幅広いサービスを提供し、お客様が抱える様々な問題を解決するためのトータルソリューションをご提供します。
当社が事業活動を通じて皆様から取得した個人情報は、皆様の大切な財産であるとともに、当社にとっても新たな価値創造の源泉となる重要資産であることを認識して、当社への信頼及び期待に応えるべく、個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ります。
a) 当社は、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、 利用及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を 行わないための措置を講じます。
b) 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
c) 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等のリスクに対して合理的な安全対策及び是正措置を講じます。
d) 当社は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請及び苦情や相談に対して遅滞なく対応します。
e) 当社は、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を継続的に見直し改善します。
制定日 2016年6月1日
最終改正年月日 2019年6月1日
情報マネジメントシステム株式会社
代表取締役 西澤 和行
個人情報のお取扱いについて
個人情報の利用目的:
JISQ15001: 2017個人情報保護マネジメントシステムの要求事項A3.4.2.1に基づき、個人情報を取得する場合の利用目的を公表します。
・当社へ委託された業務(システムサポート、給与計算代行等)を遂行するため。
・当社の管理業務および統計資料の作成
個人情報の開示等の求めに関する手続
a)事業者の氏名:情報マネジメントシステム株式会社
b)個人情報保護管理者または代理人の氏名または職名、所属および連絡先:
個人情報保護管理者:松岡宏樹 電話番号:026-266-7333
c)開示対象個人情報の利用目的:
・お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報のお知らせおよび必要に応じてお客様に連絡を行なうため
・従業員、採用応募者、退職者等の雇用および人事管理のためのみに使用します。本人の同意なく他の目的で利用しません。
d)開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について:
ご本人からの苦情および相談または、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。開示等のお問合せは下記の連絡先までお願いいたします。
e)開示等の求めに応じる手続について:
①開示等の求めの申し出先・・・開示等の求めの申し出先は以下とする。
(送付先)〒380-0921 長野県長野市栗田857-1
情報マネジメントシステム株式会社 個人情報保護管理者 宛て
②開示等の求めに際して提出すべき書面は任意の書式とし、郵送による申請に限って受け付ける。
③開示等の求めをする者が本人または代理人であることの確認は、あらかじめ取得した本人しか知り得ない情報(生年月日、住所等)と確認する。取得した個人情報は開示等の求めに応じる目的達成の範囲内でのみで取り扱うものとし、確認次第廃棄する。
f)保有個人データの安全管理のために講じた措置
個人情報に関する問合せ窓口:
情報マネジメントシステム株式会社
〒380-0921 長野県長野市栗田857-1
TEL 026-266-7333
当社の所属する認定個人情報保護団体の名称および、苦情の解決の申出先
当社は、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
認定個人情報保護団体の名称および、苦情の解決申出先は、以下の通りです。
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 認定個人情報保護団体事務局 苦情相談室
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル8階 電話番号:03-3249-4104 (※上記は当社の商品・サービスについての問合せ先ではありません)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
(※上記は当社の商品・サービスについての問合せ先ではありません)
|